日本語
ENGLISH
中文繁体字
中文簡体字
한국어
Français
6:00〜18:00
結婚式
春日大社の結婚式をお受けになる方へ
参列者人数は建物の広さの都合により、新郎様側20名迄 新婦様側20名迄です。
ご参列は親族の方のみとさせていただきます。
ご参列の場所は、新郎様側新婦様側で異なりますので、片方の参列者人数が少ない場合でも他方に移動はできません。
当社は階段や段差が多く車イスでご参列の場合は介添えしていただく必要がございます。
春日大社 結婚式祭場図
媒酌人は式を見届けていただく方ですので、新郎様新婦様の周りの方でお手本となるご夫婦にご依頼ください。
1日1件限定、夏期(6月~9月)はお受けできません。当社の衣冠・十二単は神事に用いる装束ですので、神社外(披露宴等)への持ち出しはできません。
雨天時も晴天時と同様の式を執り行いますが、式後の写真撮影が屋外から屋内に変更となります。
指定業者以外の式中の写真・ビデオ撮影は厳禁です。
挙式時間の30分前迄には必ず参列者全員がご集合ください。この時間より式次第の説明を控室にて行います。
控室(挙式までの待機の部屋)・美粧室(着替え・化粧の部屋)は春日大社貴賓館の中にございます。
参列者は挙式1時間前より控室をご利用いただけます。(建物の都合上、上記の時間以前のご利用はできませんのでご了承ください)
美粧室をご利用の場合は、挙式2時間前よりお入りいただけます。美粧室は原則として新郎新婦様のみご使用いただけます。
原則として挙式後の控室・美粧室はご利用できません。また挙式中お荷物の保管場所はございませんので、あらかじめご来社の車に保管されるか式場へお持ちください。
駐車場入り口で係員に結婚式に参列する旨を伝えていただき、係員の指示に従って駐車してください。