-
令和7年5月9日〔金〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)本年のフジの開花は終了いたしました。園内ではツツジ、アヤメ、カキツバタなども咲いております。赤く色づいた実(翼果)がなる青モミジなど、新緑のあふれる園内をどうぞごゆっくりご散策ください。
-
令和7年5月7日〔水〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)昨日の雨の影響もあり、藤の園全体として花数が残りわずかとなりフジの開花期間の終了が近くなりました。遅咲き品種の白野田藤や本紅藤は、色あせた花房もありますがご覧いただける場所もございます。園内ではツツ...
-
令和7年5月5日〔月〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)本日、藤の園全体として花数は少なくなりフジの開花時期の終了が近くなりました。遅咲き品種の白野田藤や本紅藤は、色あせた花房もありますが綺麗にご覧いただける場所も残っています。5月5日(月)13時から当...
-
令和7年5月2日〔金〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)現在、遅咲き品種が見頃を迎えました。また、中頃咲き品種は枯れや色あせた花房(添付画像9、10)もありますが、場所により綺麗にご覧いただけるものも残っています。園内では、フジ以外にも萬葉園のツツジが見...
-
令和7年4月28日〔月〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)現在、中頃咲き品種、遅咲き品種が満開となりました。今後の気候により開花状況は大きく変動しますので、1日でも早くお越しになることをおすすめいたします。
-
令和7年4月24日〔木〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)現在、早咲き品種、中頃咲き品種ともに咲きそろい満開となりました。遅咲きの開花も進んでいます。今後の気候により開花状況は大きく変動しますので、1日でも早くお越しになることをおすすめいたします。
-
令和7年4月22日〔火〕フジの開花情報 萬葉植物園(令和7年)現在、早咲き品種が見頃となりました。遅咲きも段々と開花が進んでいます。今週末より中頃咲きなども見頃を迎えそうです。今後の気候により開花状況は大きく変動いたします。
-
令和7年4月19日〔土〕萬葉植物園 ウワミズザクラやシャクナゲが見頃現在、フジの花に先駆けてウワミズザクラやシャクナゲが見頃を迎えました。ぜひ園内散策をお楽しみください。
-
令和7年4月18日〔金〕フジの開花状況 萬葉植物園(令和7年)段々と花房が伸び、現在、園内200本のフジの内、5~6本が開花してきました。早咲き品種から順次咲き始め、来週中頃から5月初旬までが見頃となりそうです。今後の気候により開花状況は大きく変動いたしますの...
-
令和7年4月12日〔土〕フジの開花状況 萬葉植物園(令和7年)萬葉植物園のフジの開花状況をお知らせいたします。当園では品種が多く、早咲き、中咲き、遅咲きと順に開花し、見頃のピークもそれぞれにございます。現在は、早咲き品種のつぼみが少し膨らんできました。今年の当...

萬葉植物園
Manyou Botanical Garden