ロゴロゴ

日本語

日本語

ENGLISH

中文繁体字

中文簡体字

한국어

Français

開門

6:30〜17:30

  • Twitter
  • facebook
  • Instagram
menu
&
search
×

御蓋山浮雲峰遙拝所 (みかさやまうきぐものみねようはいじょ)*入山禁止

御蓋山浮雲峰遥拝所

春日大社第一殿のご祭神、鹿島の武甕槌命様が白鹿の背にお乗りになり天降られた神蹟、御蓋山頂上浮雲峰の遥拝所です。この遥拝所は浮雲峰から春日大社御本殿を通り平城京大極殿まで続く尾根線上にあります。平城京の東端に位置する御蓋山より、宮廷の正殿である大極殿へと神様のお力が伝わる大変尊い場所なのです。

× 閉じる
春日大社
Kasugataisha Shrine
  • HOME
  • お知らせ
  • 神事・行事
  • 年中行事
  • 春日大社について
    • ご由緒
    • 基本情報
    • 御札・御守
  • 境内のご案内
  • ご祈祷
  • 結婚式
  • 学びの会
  • 春日大社国宝殿
  • 萬葉植物園
  • 春日荷茶屋
  • 写画廊
  • 各種資料・MAPダウンロード
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • トップページ
  • お知らせ
  • 神事・行事
  • 年中行事
    • 年中行事について
    • 春日大社社伝神楽
    • 春日大社禰宜座狂言
  • 春日大社について
    • ご由緒
    • 基本情報
    • 御札・御守
  • 境内のご案内
    • 境内のご案内について
    • 御本殿(回廊内)
    • 一之鳥居〜御本殿
    • 御本殿〜紀伊神社
    • 御本殿〜水谷神社
    • 若宮十五社めぐり
    • 水谷九社めぐり
    • 春日の杜散歩
  • 朝のお参り(朝拝)
  • ご祈祷
    • ご祈祷について
    • 出張祭典
  • 結婚式
    • 結婚式について
    • 注意事項
    • ご予約について
    • 挙式料
  • 学びの会
    • 学びの会について
    • 旬祭講話
    • 春日山錬成会
    • 御巫(巫女)修行コース
    • 企業研修
  • 春日大社国宝殿
    • 春日大社国宝殿について
    • 展示のご案内
    • 主な収蔵品
  • 萬葉植物園
    • 萬葉植物園について
    • 園内のご案内
    • 藤について
  • 春日荷茶屋
    • 春日荷茶屋について
    • お品書き
  • 写画廊
  • 各種資料・MAPダウンロード
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
春日大社
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
TEL:0742-22-7788 FAX:0742-27-2114
ご案内を詳しく見る

推奨閲覧環境 : Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版、Safari 最新版 (Mac/iOS)

copyright (c) 2009 Kasugataisha All Rights Reserved.

  • HOME
  • お知らせ
  • 神事・行事
  • 年中行事
  • 春日大社について
  • 境内のご案内
  • 朝のお参り(朝拝)
  • ご祈祷
  • 結婚式
  • 学びの会
  • 春日大社国宝殿
  • 萬葉植物園
  • 春日荷茶屋
  • 写画廊
  • 各種資料・MAPダウンロード
  • 春日大社境内における撮影について
  • Twitter
  • facebook
  • Instagram
  • ご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 日本語
  • ENGLISH
  • 中文繁体字
  • 中文簡体字
  • 한국어
  • Français