-
令和7年4月12日〔土〕フジの開花状況 萬葉植物園(令和7年)萬葉植物園のフジの開花状況をお知らせいたします。当園では品種が多く、早咲き、中咲き、遅咲きと順に開花し、見頃のピークもそれぞれにございます。現在は、早咲き品種のつぼみが少し膨らんできました。今年の当...
-
令和7年4月12日〔土〕緑色の桜《 御衣黄桜 》開花 萬葉植物園花びらが緑色をした珍しい桜《御衣黄桜ギョイコウザクラ》が開花しました。開花から数日は淡い緑色で、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴です。これから一週間ほどが見頃となりそうです。園内に数か...
-
令和7年3月31日〔月〕萬葉植物園 サクラなど春の花 開花当園のサクラをはじめとする春の花が見頃を迎えました。春日大社のご参拝とともにどうぞご散策ください。 画像の植物:ナノハナ、サクラ、レンギョウ、オキナグサ、ユキヤナギ、ミツマタ、シキミ、ニワトコ
-
令和7年3月9日〔日〕萬葉植物園 うめの花 開花ようやく暖かな日差しを感じられるようになり、うめの花が咲いてきました。春日大社のご参拝とともに当園へ春を探しにお越しください。
-
令和7年2月2日〔日〕【参加募集】2月23日(日)春日大社 萬葉植物園 セミナー「萬葉集に詠まれた植物 =春= ( 前編...
-
令和6年12月23日〔月〕『平城京いざない館』にて開催中の植物画展のお知らせ英国キュー王立植物園の公認画家、山中麻須美氏が平城宮跡で指導されている植物画教室の作品展が平城宮いざない館にて行われています(入場無料)。今回の題材は、当園に植栽される萬葉植物です。ぜひご覧ください...
-
令和6年11月22日〔金〕12月8日(日) 奈良マラソン2024に伴う交通規制のお知らせ12月8日(日)奈良マラソン2024の開催に伴い、交通規制が実施されます。周辺道路は混雑が予想されますので、マイカーの利用を避けて、公共交通機関を利用してしていただくよう、ご協力をお願いします。詳し...
-
令和6年10月28日〔月〕11月3日(日・祝)文化の日 萬葉雅楽会「文化の日萬葉雅楽会」にて、管絃・舞楽が奉納されます。日時:令和6年11月3日(日・祝)13:00~場所:萬葉植物園内、浮舞台 (雨天:感謝・共生の館) 曲目(予定)管絃の部:盤渉調音取(...
-
令和6年7月8日〔月〕春日大社駐車場 料金改定のお知らせ平素より当社駐車場に対し、ご理解ご協力を頂いております事、厚く御礼申しあげます。この度、昨今の人件費・場内維持管理費の高騰に伴い、以下の日時をもちまして駐車場料金を改定いたします。ご利用の皆様にはご...
-
令和6年7月1日〔月〕萬葉植物園 毎週火曜日 休園のお知らせ令和6年7月より、毎週火曜日は園内メンテナンスのため休園日とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程お願いいたします。今後の休園日6月~翌年3月 毎週火曜日休園(火曜が祝日の場合は...
TOPPAGE(English)
HOME