-
令和6年11月15日〔金〕【参加募集】12月7日(土)<おん祭への招待 春日若宮の建築物>【学びの会】
-
令和6年11月12日〔火〕【参加募集】12月1日(日)世界遺産「古都奈良の文化財」シンポジウム【六社寺代表参加】世界遺産「古都奈良の文化財」シンポジウム「平城宮跡発掘現場から紐解く奈良時代の都市政策」2023年に登録25周年をむかえた世界遺産「古都奈良の文化財」その魅力を伝え今後の果たすべき役割を考えるきっか...
-
令和6年10月20日〔日〕【参加募集】11月4日(月・祝)「奈良のシカと人との共生~1000年先の未来につなぐ~」【シンポジ...奈良のシカ愛護月間特別企画2024年度「奈良のシカ」シンポジウム「奈良のシカと人との共生~1000年先の未来につなぐ~」奈良のシカを守る意義や理念について、多くの方々と共有し、未来につなげることを目...
-
令和6年10月20日〔日〕【参加募集】11月10日<春日大社の御供(御神饌)について>【学びの会】
-
令和6年9月17日〔火〕【学びの会】10月13日<三社託宣の世界~伊勢・石清水・春日~>【参加募集】
-
令和6年8月14日〔水〕【9月19日】花山院宮司講演会のお知らせ下記の通り、令和6年9月19日(木)に花山院宮司による講演会がございますので、皆さまぜひご参加ください。帝塚山大学・(公財)奈良市生涯学習財団共催講座-令和6年たつ年-大和・京都南部の人...
-
令和6年7月19日〔金〕【学びの会】9月15日<内侍原町と春日永代太々神楽>【参加募集】
-
令和6年6月8日〔土〕【学びの会】7月14日<萬葉歌に詠まれた春日大社境内>【参加募集】
-
令和6年5月1日〔水〕【学びの会】6月30日<大祓詞を唱える会 -夏越大祓式- >【参加募集】
-
令和6年4月9日〔火〕【学びの会】5月12日<円窓の歴史と建築について>【参加募集】
TOPPAGE(English)
HOME



