⑤春日若宮お砂持ちと国宝御本殿特別参拝(終了いたしております)
大和国の総鎮守とも称される春日若宮では、20年に一度の式年造替により御本殿のご修繕が完了しましたので、内院にお砂を納める「お砂持ち」を執り行います。通常は神職しか入ることが許されない聖域に特別に入ることが許され、美しくよみがえった御本殿の拝観とともに、お砂をお納めいただきます。その後、大宮御本殿と若宮御仮殿を特別参拝いただきます。
【開催日】令和4年10月1日(土)~10月10日(月・祝)
【開始時間】14:00(1日1回実施)
【所要時間】約90分
【順 路】二之鳥居前~春日若宮御本殿(お砂持ち)~南門~御本殿特別参拝~移殿(春日若宮御仮殿)~南門
【参加費】2,500円/名 小学生以上同一料金 *御造替記念品付き
【最少催行人員】1名
若宮御本殿 お砂持ち風景
移殿(若宮御仮殿)
おかげをもちまして、大変多くの方々のご参加を賜り御神縁を結んでいただきました。厚く御礼申しあげます。